販売されている酵素ドリンクの中には、カロリーが高いものがあれば低いものも存在します。そんな酵素ドリンクのカロリーについて徹底調査しました。食事の「置き換えダイエット」に使う酵素ドリンクに関しても、摂取カロリーを抑えたい!という方はぜひ参考にしてください。
目次
低カロリーな酵素ドリンクを調査
こちらで紹介するカロリー表は、あくまでも100ml中のカロリー数になります。各酵素ドリンクが推薦している「置き換え量」で計算をしたわけではありませんので、あくまでも参考値にしてくださいね。

酵素ドリンク名 | カロリー(100mlあたり) |
---|---|
I 酵素 | 163kcal |
エッセンシア酵素 | 217kcal |
お嬢様酵素 | 130kcal |
ごちそう酵素 | 61kcal |
酵水素328選 | 88kcal |
太陽の酵素 | 275kcal |
ベジデーツ | 173kcal |
ベジーデル酵素液 | 174kcal |
ベルタ酵素 | 142kcal |
べジライフ酵素液 | 71kcal |
毎日酵素 | 53kcal |
優光泉 | 178kcal |
ローヤルエンザミン酵素 | 48kcal |
※数字は、各酵素ドリンクのパッケージの裏面に書かれた情報を基に作成しています。
低カロリーな酵素ドリンクの方が痩せるのか?
こうして表にしてみると、一口に酵素ドリンクといっても、結構なカロリーの差があることがわかります。特に「太陽の酵素」はかなり高いカロリーにはなっていますよね。
もちろん高カロリーだから悪い、ダイエットに効果的ではないと言うわけではありません。それぞれの特徴とカロリーに合った飲み方がありますので、各酵素ドリンクメーカーさんのサイトでより詳しくチェックされるのが良いとおもいます。
(当サイトが重要視しているのは、酵素ドリンクの味です!)
美容成分であるプラセンタやヒアルロン酸などが入っているものや、ビタミンなどが豊富にはいっているものもあります。「1食分を置き換えてもお腹が腹が空きにくい」といった特徴を持つ酵素ドリンクもありますから、単純にカロリーの高い低いだけでは良質な酵素ドリンクであるかどうかはわからないものです。
なお、こちらで紹介した酵素ドリンクの100mlあたりの平均カロリー数は、131.7kcalでした。ひとつの基準として、この平均カロリー数よりも下のカロリー表示のものは、低カロリーな酵素ドリンクだと思って購入の検討材料にしていただければと良いかと思います。
酵素ドリンクのカロリー表示に関するまとめ
- ごちそう酵素、ベジライフ酵素液が低カロリーである。
- 100mlあたりの平均カロリー数は131.7kcalである。
- カロリー数だけで決めずに各商品の特徴をみるのが大事。

酵素ドリンクの飲み方・割り方には注意
ちなみに、オレンジジュースや炭酸水、ヨーグルト、豆乳と割る場合には、そのドリンク分のカロリーが追加されますのでダイエット中の方は注意が必要です。
カロリー数を気にして酵素ドリンクダイエットを実践されるのなら、「水割り」が最もオススメですが、今はゼロカロリーの炭酸水なども販売されていますので、そちらを選ばれても良いと思います。
酵素ドリンクの飲み方に関しては、こちらの「酵素ドリンクの美味しい飲み方」の記事が参考になります。
ちなみに、ゼロカロリーでオススメな炭酸水は、イオングループ(トップバリュー)で販売されている炭酸水です。
値段よし、味よし、カロリーよし。それに加え炭酸は腹持ちも良いので、酵素ドリンクによる「1食分の置き換えダイエット初心者さん」にはもってこいだと思いますよ。