最初に購入する酵素ドリンクは「何を基準に選んだら良いか?」がわからないと思います。そんな酵素ドリンクを始めて購入されるアナタの為に、「価格」と「内容量」を基準とした酵素ドリンクの比較表を作成しました。効果は別の話になりますが、価格を基準として酵素ドリンクを選びたいという方はぜひ参考にして下さい。
目次
酵素ドリンクのチェックしたい2つのポイント
(しっかりチェックしたほうがお得に酵素ドリンクを購入できます)
購入される酵素ドリンクが安いかどうか?は、販売価格だけを見てはいけません。
チェックするポイントは「送料」と「内容量」です。
送料は単純に上乗せされてしまう金額になりますので要注意ですよ!
1本のお試し価格では、べジライフ酵素液のように「5,100円」と割とお値打ちに見えても、送料が加わると「5,748円」になります。若干お値打ち感が低下してしまいます。
しかし、べジライフ酵素液は「2本セット定期コース」にすると、送料は無料!様々な特典もついてきます。結果的にお買い得になるという考え方もできるわけです。
気になっている酵素ドリンクがありましたら、まずは送料をチェックしてみましょう。その上で「定期コースはお得になるのか?」を調べてみましょう。

●べジライフ酵素液2本
●2500円相当のサプリメント
●タンブラー
●レコーディングノート
だって!すごいっち!
内容量は何回飲めるか?に関わるので重要
続いて内容量です。販売価格自体は大変お値打ちになっていても、内容量が少なければ「価格は安くて当たり前」になります。
例えば「お嬢様酵素」と、「べジライフ酵素液」を下記の表を使って比較してみると、価格面で見たときにどちらがお買い得であるかは一目瞭然ですね。※味や効果などの所見は抜きにして
このようにして、酵素ドリンクを価格で選びたいという方は上記のようなポイントを意識しながら、比較表をチェックしてみてください。
酵素ドリンクの価格比較表
この表を見ても迷う方の為に、ワタシからオススメさせてもらうのは、「お嬢様酵素」もしくは「ベルタ酵素」です。
【お嬢様酵素】は初回のお客様はもちろんのこと、継続したいお客様に対しても続けやすい価格設定で商品を提供してくれるので、価格を基準として選びたい方にはぴったりの酵素ドリンクです。
また、すっきりとした味わいで大変美味しい酵素ドリンクになっていますので、個人的には間違いないと思います。
【ベルタ酵素】は単品購入ではお得感が無いかもしれませんが、定期購入にした際に酵素サプリメントがついてくるなど特典が満載で低価格になるため、大変オススメ。
価格面も大切にしながら長く続けていこうと思うのならベルタ酵素は候補としてチェックしておくべきかと思います。
最後に、一見お得感がなさそうな【優光泉】も是非チェックしてみてください。
内容量が全く違う事と、こちらも定期購入の価格になると大変お値打ちになる商品であり、更に最大で1万円の返金まである酵素ドリンクの老舗中の老舗の商品です。
10人中8人の方が続けているという定期購入コースは、やはり見逃せません。
価格面で選びたい方は、この3商品から是非チェックしてみてください。
商品名 | 価格(税込み) | 内容量 |
---|---|---|
優光泉(オススメ!)
|
7,992円 送料無料 |
1,100ml |
お嬢様酵素 |
3,990円 送料無料 |
720ml |
ベルタ酵素 |
5,080円 [送料648円] |
710ml |
べジライフ酵素液 | 5,100円 [送料648円] |
500ml |
ごちそう酵素 | 7,560円 [送料630円] |
710ml |
ベジーデル酵素液 | 8,208円 送料無料 |
720ml |
酵水素328選 | 5,119円 [送料630円] |
500ml |
野草専科 | 2,940円 [送料420円] |
360ml |
フルーツダイヤ | 12,000円 送料無料 |
500ml |
毎日酵素 | 6,980円 送料無料 |
720ml |
I酵素(アイコウソ) | 7,800円 送料無料 |
500ml |
ミネラル酵素ドリンク | 3,980円 送料無料 |
720ml |
※価格は記事公開時のものとします。販売価格の最終確認は公式サイトでお願いいたします。
※随時情報は更新していきます。